Mote / 2023.02.19
男性心理がわかる! 言動から男心と脈ありサインを読み解いて恋愛上手になろう♡
恋愛を成功させたいのなら、男性心理を読み解くことが重要です。
恋愛経験があまりない人や、付き合えるわけないと思う恋でも、男性心理さえ把握しておけば恋が実るかもしれません。
そこで今回は、恋する女性が知っておきたい男性心理を、23パターンの行動とともにまとめて徹底解説します。「絶対に叶えたい恋がある!」という女性必見です♡
photo:@yuuuna_625
女性とは違う? 男性心理とは
男性とお付き合いしていると「どうしてわかってくれないの!」という気持ちを抱いたことがあるかもしれません。
このような気持ちのすれ違いが起こるのは、男性が女性であるあなたの心理をきちんと理解していないから。
もし、男性があなたのことをしっかり理解した行動をしていたなら「○○君は私の気持ちがわかってる♡」と思うはず。
これと同じように、あなたが男性心理を理解していれば「○○さんは俺のことを理解してくれている」と思わせることができて、結果的に恋愛成就にも結びつけられるのです。
男性心理の特徴
まずは、基本的な男性心理の特徴を紹介します。この4つの基本さえ理解しておけば、気持ちのすれ違いが減るはずです。
【男性心理の特徴とは?】
(1)女性の前ではかっこよくいたい
(2)年齢を重ねても消えない少年の心
(3)察することが苦手
(4)好きな子から頼られたい
女性の前ではかっこよくいたい
どんな男性でも、女性の前でかっこよくいたいのはベースにあるもの。かっこ悪い姿は、よほど心を許している女性にしか見せたくないのです。
見栄を張ったり感情をあまり出さなかったりするのも、女性にいい男だという姿を見せたいからです。
そんな姿を見ると、女性は「何かっこつけているんだろう」と思うかもしれませんが、男性なら大なり小なりこんな風に振る舞っているでしょう。
年齢を重ねても消えない少年の心
30代、40代と年齢を重ねても、趣味や考え方で、少年のままの部分を持つ男性は多いのです。人によって異なりますが、下記の特徴があります。
・男性同士で集まると学生のようなノリになる
・物事に熱中して周囲の声が聞こえなくなる
・好きなモノをコレクションする癖がある
マザコン気質な部分が残る男性もいますが、その人の個性といえるでしょう。
察することが苦手
口で言わなくても伝わる関係になるのは、何年も一緒にいるカップルでも難しいもの。
まだお付き合いしていない男性なら、よほど相手の心を読める人ではない限り、言わなくても察してもらうのは不可能に近いでしょう。
「わかって!」と願うよりも、女性からわかりやすいアプローチをするほうが、男性にとっては効果的です。
好きな子から頼られたい
女性の前ではかっこよくいたいと思う男性は、好きな女性から頼られたい気持ちが強いといえます。
そのため、困ったときいちばんに声をかけてほしい、できないことはなんでも聞いてほしい、という男性心理があるのです。
この男性心理を利用すれば、気になる彼と急接近できる可能性があるので、「○○君お願いがあるんだけど……」のように声をかけてみて♡
気になる彼は何を考えている?
photo:@__.moonlight121
彼の様子が最近違うと感じたときは、男性の行動を見ていると感情が判明するかもしれません。
5つの気になる彼の行動パターンから、男性心理を読み解いてみましょう!
【彼の様子がいつもと違う……男性心理が気になる!】
(1)やたら名前を呼ばれる
(2)じっと見つめてくる
(3)遠くから目が合う
(4)ボディタッチされる
(5)女性から食事に誘ったあと
(6)友達からなかなか恋人になれない
(1)やたら名前を呼ばれる
会話中やLINEなどで、やたらあなたの名前を呼ぶときは、
- ・もっと仲よくなりたい
- ・名前を呼ぶことで周囲に仲よしアピールをしたい
- ・好意に気づいてほしい
という男性心理が考えられます。特に下の名前で呼ぶときは、好意を抱いている確率は高め。「最近名前を呼ばれる回数が多いかも……」と感じている人は、こちらの記事をチェックしてみてください。
▼CHECK▼
(2)じっと見つめる視線の意味
彼のほうからじっと見つめるときは、
- ・伝えたいことがある
- ・話しかけてほしい
- ・ずっと見ていたいほどに好き
という男性心理があります。好きな人、可愛い人というのはつい見てしまいたくなるのが男性の本音です。
彼の視線は、あなたへの好意や脈ありサインなのかもしれません。
▼CHECK▼
(3)遠くから目が合う
視線を感じるので振り向くと彼と目が合った……こんな経験をした人もいるはず。このときの男性心理は、
- ・遠くからでも見ていたいほどに好き、気になる
- ・話しかけるタイミングをうかがっている
- ・あなたの見た目が気になる
といったものです。目が合ったとき、彼が嫌な表情をしていなければ、好意的な感情を抱いているでしょう。片思い中の女子は、彼の視線・表情を見逃さないように♡
▼CHECK▼
(4)ボディタッチされる
男性が女性に触れるのは、好意があるからこそ。部位ごとに気持ちが異なり、
- ・頭→守ってあげたい
- ・顔周辺→キスをしたい
- ・肩や背中→応援したい
- ・手→親密になりたい
- ・腰、お尻、太ももなどの下半身→体の関係を持ちたい
といったように分けられます。男性から触れられたときは、彼の手が触れた部分がどこかを思い出してみてくださいね。
▼CHECK▼
(5)女性から食事に誘う
ときには女性も恋に積極的になるもの。女性から食事に誘ったときの男性心理は、
- ・単純に嬉しい
- ・自分に好意を抱いているのだと確信する
- ・下心を抱く
といったもの。よほど嫌いな人からの誘いでなければ、女性から食事に誘うのもありです♡
▼CHECK▼
(6)友達から恋人になれない男性心理
ずっと仲がいい友達なのに告白をしてこないときの男性心理は、
- ・友達として仲はいいけど恋愛感情はない
- ・告白するタイミングではないと思っている
- ・あなたからの告白待ち
- ・今の関係がベストだと思っている
といったパターンが考えられます。この関係から抜け出したいのなら、あなたから告白して彼の気持ちを探るのもありです。
友達から恋人にステップアップしたい女子は、こちらの記事を要チェック♡
▼CHECK▼
急接近! 好意丸出しの男性心理
photo:@kemidoll_oo
男性のほうからドキッとするような、好意丸出しな行動をしてくることもあるでしょう。
そんなときは焦らず、行動・表情から男性心理を読み取ってみて!
【この行動は脈ありかも! どんな男性心理をもっている?】
(1)体をくっつけてきた
(2)別れ際にハグされた
(3)ふたりだけの食事に誘われた
(4)好意を遠回しに伝えてきた
(5)手を繋いできた
(6)抱きしめられた
(7)頭ポンポンされた
(1)体をくっつけてくる男性心理
男性のほうから体をくっつけてくるときは、純粋な恋愛感情もしくは下心のどちらかを持っています。
遠慮なく体を触ってくる男性は、相手の気持ちを考えずパーソナルスペースにどんどん踏み込んでくるタイプなので、脈なし度は高め。
女の子だと意識して、不快にならない程度に体をくっつけてくる男性のほうが脈あり度は高いので、彼の行動は見逃せません♡
▼CHECK▼
(2)別れ際にハグ
別れ際のハグはドラマチックでキュンキュンしますよね♡ このときの男性心理は、
- ・恋愛感情を抱いている
- ・帰るのがさみしい
- ・あなたにキュンとしてしまった
- ・体の関係を持ちたい
といったものが考えられます。基本的には恋愛感情ですが、なでまわすようにハグするのは下心の証拠。ハグのとき、彼の抱きしめ方は要チェックです!
▼CHECK▼
(3)ふたりだけの食事に誘う
ふたりきりの食事に誘うときの男性心理は、
- ・好きな人と一緒に過ごしたい
- ・あなたのことを知りたい、反応を見たい
- ・食の好みが合いそう
というパターン。食事をともにすれば、お互いのことをたくさん話せて、今以上に親密になれます。
一方で、お酒メインでの食事となると、下心を持つ男性もいます。酔っ払っても、ガードがゆるくならないように注意しましょう!
▼CHECK▼
(4)好意を遠回しに伝える
はっきり「好き」とは言わないまでも、好意を匂わせるようなことを言ったり、こまめに連絡をくれたり遠回しなアプローチを受けたことはありませんか?
男性が遠回しに好意を伝える心理には、
- ・好意があるのに自信がなくて伝えられない
- ・女性からのアプローチを待っている
- ・あえてはっきり言わなくても伝わっていると思っている
などのパターンが考えられます。遠回しに好意を伝えてくるのは、かなり脈あり度が高め。さりげなく匂わせることであなたの反応を伺っている可能性があります。
▼CHECK▼
(5)手の繋ぎ方でわかる男性心理
手の繋ぎ方は、男性心理をわかりやすく表すポイント。
- ・恋人繋ぎ→高確率で脈あり♡
- ・普通の繋ぎ方→女性を守ってあげたい
- ・手首を掴む→女性をリードしたい
- ・指先を絡める→恥ずかしいけど手は繋いでいたい
手を繋いでくるのは、基本的には脈ありです。どのような繋ぎ方をしているか、どんなシチュエーションで繋いできたか覚えておいてくださいね。
▼CHECK▼
(6)抱きしめ方でわかる男性心理
抱きしめられたとき、彼の手がどこにあるかで男性心理がわかります。
- ・頭→守ってあげたい
- ・顔→キスしたい
- ・お尻や腰→性的な魅力を感じている
といったパターン。顔や顔周辺に触れているときは純粋な恋心、下半身に触れているときは、やましいことを考えているかもしれないので見逃せないポイントです。
▼CHECK▼
(7)頭ポンポンする男性心理
男性から頭ポンポンをされたら、ドキッとしますよね。男性が頭ポンポンする心理には、以下のようなものがあります。
- ・恋愛感情があって触れたい
- ・可愛らしさを感じた
- ・女性の反応を見て好意を探りたい
- ・なんとなく触れたい
- ・女性をドキドキさせたい
好きだから触れたいという思いや、応援の気持ちをあらわすための行動として、頭ポンポンをする男性が多いようです。
別れ際に頭ポンポンをするのは、自分の印象を強く残したいからだとも考えられます。
▼CHECK▼
付き合ったら男性心理はどう変化する?
photo:@kurumi_1216_
付き合う前と付き合ったあとでは、彼の態度が違うような気がすることがありますよね。
そっけなくなったり、会う時間が減ったりすると不安になるかもしれません。でも、あなたへの興味を失ってしまったわけではないのです。
付き合ったあとに男性の気持ちがどう変化するのかを紹介します。
【付き合ったあと、男性心理はどう変わる?】
(1)付き合って1年の男性心理
(2)付き合って2年の男性心理
(3)忙しくて会えないと言う男性心理
(4)優しすぎる彼氏の心理
(1)付き合って1年の男性心理
付き合って1年ほど経つと、付き合いたてのころのドキドキが少し薄れ、お互いに素を見せ合える関係になっているのではないでしょうか。
- 男性心理としては、
- ・「好き」よりも安心感が大きくなっている
- ・結婚を考え始めている
- ・この先も付き合っていけるか葛藤している
- ・マンネリ化している
などのパターンが考えられます。以前ほどの新鮮さがなくなってしまったとしても、彼の愛情が薄れてしまったとは限りません。
旅行など、普段とは違ったデートを計画することで非日常を味わうと刺激になります。
▼CHECK▼
(2)付き合って2年の男性心理
さらに付き合いが長くなり、2年が経過するころにも男性の心理は変化します。そろそろ同棲や結婚したいと考え始める女性も多いのではないでしょうか。
男性は関係を一歩前進させることを、どのように考えているのか気になりますよね。
- ・信頼が深まり安心感を覚えている
- ・同棲や結婚に向けて気持ちが動き始める
- ・別れを考え始める
この3パターンが考えられるでしょう。お互いに信頼が深まり、将来について前向きに話し合うカップルも多いでしょう。
一方で、信頼や安心感から相手への配慮を忘れてしまい、すれ違いが多くなるカップルもいます。
▼CHECK▼
(3)忙しくて会えないと言う男性心理
彼氏に「忙しくて会えない」と言われたら、寂しさとモヤモヤが同時に湧くものです。一度や二度ならともかく、何度も断られると本当に忙しいのかどうか疑ってしまいますよね。
「忙しくて会えない」と言う男性心理には、
- ・本当に忙しくて余裕がなく申し訳ないと思っている
- ・会いたくてたまらない
- ・疲れているので忙しいを理由にして断っている
- ・デートをする気分ではない
- ・会う機会を減らして脈なしだと伝えようとしている
この5つのパターンが考えられます。
本当に忙しく会えない場合もあれば、会おうと思えば会えるけど「忙しい」を理由にあなたと会わないようにしている場合もありそうです。まずは彼を責めずに様子を見てみましょう。
▼CHECK▼
(4)優しすぎる彼氏の心理
優しい彼氏は魅力的ですが、優しすぎるとイライラや不安が募ってしまうことがあります。
優しすぎる彼氏はどのような気持ちであなたに優しい態度を取っているのでしょうか。
- ・好きだから
- ・性格が優しいから
- ・あなたも彼に優しいから
- ・ケンカしたくないから
- ・後ろめたいことがあるから
何でも許して甘やかしてくれる彼氏に対して、申し訳なさやつまらなさ、頼りなさを感じてしまう女性も多いです。
感謝を交えながらあなたの気持ちを伝えれば、心地よい距離感を探せるはずですよ!
▼CHECK▼
不安な行動パターンから読み取る男性心理
photo:@kemidoll_oo
男性の行動によっては「嫌われたかも」と不安になりますが、実はマイナスな意味ではないこともあるんです。
最後に、不安に感じてしまう行動から読み取る男性心理6つを紹介します。
【彼氏の行動がいつもと違う……何を考えているの?】
(1)目を合わせてくれなくなった
(2)目が合いそうになるとそらす
(3)LINEがそっけない
(4)連絡をくれなくなった
(5)会えていないときの男性心理
(6)振ったあとの男性心理は?
(1)目を合わせてくれなくなった
目が合わなくなると、嫌われた・ほかに好きな人ができたと落ち込みますよね。でも男性心理としては、
- ・友達から好きな人に変わった
- ・あなたに好きだとバレたくない
- ・距離を置きたい
の3パターンが考えられます。特に何にもないなら、目が合わないからといって完全に嫌われたわけではないので、落ち込む必要はありません!
▼CHECK▼
(2)目が合いそうになるとそらす
目が合いそうになるとそらすのは、
- ・恋愛感情や下心がバレたくない
- ・好きだから目が合うのが恥ずかしい
- ・関わりたくない
という男性心理が考えられます。嫌われるようなことをしておらず、不仲でもないなら、関わりたくないとは思われないはず。
彼が恋愛に不慣れなので、目が合うのが恥ずかしいだけかもしれません♡
▼CHECK▼
(3)LINEがそっけない
今まで普通にやり取りをしていたのに、突然LINEがそっけなくなると不安になりますよね。
男性がそっけないLINEを送る心理には、以下のようなものがあります。
- ・好意を抱いていない
- ・忙しくてLINEどころではない
- ・返信の内容に迷ってしまった
- ・LINEが好きではない
- ・好き避けをしている
急にそっけないメッセージがきたからといって、落ち込む必要はありません。そっけなさは「好き」の気持ちの裏返しである場合もあるのです♡
▼CHECK▼
(4)連絡をくれなくなった
彼と連絡が取れなくなると、ブロックされてしまったのか、何か嫌なことをしてしまったのではないかと動揺してしまうのは無理もありません。
可能性としては、
- ・スマホが壊れた、なくした
- ・忙しい、疲れている
- ・連絡を取り合う習慣がない
- ・ひとりになりたい
- ・怒っている
- ・別れのサインを出している
などが考えられます。彼から連絡がないのは、スマホが壊れてしまったり、疲れてスマホを触る余裕がないだけだったりなど、マイナスの理由だけではないでしょう。
不安でたまらないかもしれませんが、一度冷静に話し合って理由を聞いてみてくださいね。
▼CHECK▼
(5)会えないときの男性心理
会えないときはお互いさみしく感じますよね。男性心理としては、
- ・さみしくて不安、落ち着かない
- ・どんどん好きになる
- ・気持ちが冷めてしまう
このような気持ちになります。付き合っていないからこそのドキドキ感やさみしさがある一方で、特に何も感じないという男性も。
お互いがどれくらい親密かによって、心理が変わるかもしれませんね。
▼CHECK▼
(6)振ったあとの男性心理は?
振られたほうもつらいですが、振った彼もさまざまな感情を抱いています。
- ・申し訳ない気持ちがある
- ・後悔や不安がある
- ・好意を利用して「都合のいい関係」を持とうとしている
といったものがあり、実は彼もつらいのです。あなたが彼に未練があることを知っているなら、好意を利用して体の関係を持ちかけてくるかも。
彼のことが大好きでも、都合のいい関係にならないように注意しましょう。
▼CHECK▼
男性が無意識に見せる脈ありサインの見抜き方
わかりやすい脈ありサインもあれば、気づけないものもあるでしょう。サインを見抜いて、アプローチできれば恋が叶うかも。
男性が無意識に見せている、脈ありサインの一部がこちら。
- 1.よく目が合う
- 2.体の向きがあなたのほうを向いている
- 3.見つめると頬や耳が赤らむ
- 4.話しているときのジェスチャーが大きい
- 5.些細な変化に気づく
脈ありサイン全15種類を見たい方は、こちらの記事をチェックしてみましょう。
▼CHECK▼
男性心理を攻略して彼との距離を縮めよう
男性の細かな行動でも、いろいろな感情を持っていることがわかりました。
男性心理を把握して行動することで、あなたのアプローチはより効果的なものになります。
恋を叶えるのには努力が必要ですが、少しでも彼に近づきたいなら、まずは彼の心理を読み取りましょう♡
Text_Akane