Mote / 2024.07.18
よく目が合うのはなぜ? 女性が気になる男性心理とステップアップする方法を紹介♡
「好きな人と目が合うのは脈あり?」「目が合うとそらす男性は脈なし?」といてもたってもいられない女性は多いはず。
もしかすると、相手はあなたに対してなにか伝えたいことあるのかもしれません。
そこで今回は、目が合うときの男性心理と、視線・行動・反応から見る脈ありサインを解説します♡
目が合うだけの関係から一歩ステップアップしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
photo:@kemidoll_oo
目が合うときの男性はなにを考えている? 【アンケート】
今回は、19歳~25歳の男性42名にアンケートを実施。
女性が気になる「異性と目が合うとどう感じる?」「好きな人と目が合ったらどんな反応をする?」などの質問に答えてもらいました!
女性と目が合うとドキドキする男性が多数派!
アンケートでは、6割以上の男性が「女性と目が合うとドキドキする」と回答しました。
「なにも感じない」という男性よりも、ポジティブな感情を抱く男性のほうが多いよう。
好きな人へのアプローチでは、視線を送るとあなたのことを意識するきっかけになるかもしれません♡
好きな人を目で追う男性は6割以上!
「気になる人を目で追うときはありますか? 」という質問では、6割以上の男性が「ある」と回答しています。
コメントでは、「好きな人は無意識に目で追ってしまう」という声が多数。
まわりによく目が合う男性がいるなら、もしかしたらあなたのことを見ていたのかもしれません。
好きな人と目が合うとそらす男性が多数派!
女子が気になる「好きな女性と目が合ったらどうしますか? 」という質問では、なんと半数以上の男性が「目をそらす」と回答していました!
女性だけでなく男性も、恥ずかしさから思わず視線をほかの方向に向けてしまう人が多いようです。
好きな人に目をそらされたなら、ひょっとしたらそれは脈ありサインかもしれません。
目で追う以外の脈ありサインにも注目♡
アンケートでは、「好きな人に対して目で追う以外についしてしまうこと」も聞いてみました!
コメントでは、自ら積極的にアクションをとる人がいる一方で、緊張してなかなか行動できないという声も。
よく目が合う男性に次のようなサインが見られるなら、あなたに好意がある可能性が高いかもしれません♡
男性があなたを見ているときの心理とは?
photo:@kemidoll_oo
男性と目が合うと、「彼はなぜ私を見ていたのだろう? 」「なにを考えているのだろう? 」と気になってしまう人も多いはず。
ここでは、女性に視線を向ける男性心理をみていきましょう。
好意があるので見ていた
純粋にあなたのことが好きなので、遠くから見ていた……というストレートな男性心理をもつ人は多いもの。
遠くから眺める程度ならバレないと思い、安心して見ていたら目が合った! ということも。
彼に好意があるなら、ちょっとした用事でも話しかけたり近くを通ったりするなどして、それとなく存在をアピールをしてみましょう。
あなたから話しかけやすい状況をつくると、彼からもアプローチしやすいはず♡
今日のヘアスタイルやファッションが気になる
あなたに好意や興味を抱いている相手なら、今日のファッションをチェックしている可能性があります。
会社や学校に到着した直後や午前中に目が合ったのなら、髪型やファッションの観察をしている可能性大!
あなたが彼の好みの見た目をしていて、毎日確認したいのかもしれません。
また、ファッションセンスが似通っていて、よく身につけているブランドが同じなどの理由で気になっている可能性もあります。
話しかけるタイミングを伺っている
職場や学校で何度もチラチラ見られているなら、彼はあなたに話しかけるタイミングを伺っているパターンも考えられます。
あなたが日々忙しく仕事や勉強をしているのなら、話しかけるタイミングによっては迷惑になるかも……と気を遣っているのかもしれません。
気になる彼がソワソワしているときは、休憩しながら話しかけやすい雰囲気作りを心がけてみましょう!
見ているだけで幸せ……!
恋愛に奥手な男性や自分に自信がない男性のなかには、恋愛関係の発展よりも「見ているだけで幸せ」という気持ちになる人もいるようです。
恋に関してはネガティブ思考で失敗を恐れているため、女性に積極的に話しかけることはほぼなさそう。
彼に対して好意を抱いているなら、積極的に話しかけたり作業を手伝ってもらったりして、あなたからもチャンスをつくってみましょう♡
見た目が目立つのでつい見てしまった
好意の有無に関係なく、あなたの見た目が目立つのでついつい見つめていた結果、目が合ってしまった可能性もあるでしょう。
最近イメチェンをした、ヘアカラーが派手になったなどの心当たりがあるなら、興味本位で観察していたのかもしれません。
男性があなたに対して脈ありなら、「イメチェンしたんだね!」「髪の色変えたの?」のように声をかけてくれるかもしれません。
心配している
彼があなたの存在を妹のように思っている場合、保護者や兄のような気持ちで、あなたが何か困ったことに巻き込まれていないか遠くからチェックしていることも。
彼が付き合いの長い友人や幼なじみなら、心配されている可能性が高そう。
あなたががんばりすぎる性格だと知っているから、「無理しすぎていないかな」「大丈夫かな」といった気持ちで見つめているのかもしれません。
彼に好意があるなら、頼ったり感謝をしたりすると距離が縮まるきっかけになるでしょう♡
知り合いや芸能人に似ている
女性に視線を向ける男性のなかには、恋愛感情ではなく「友達やその姉妹に似ている」「好きなアイドルに似ている」などの理由があることも。
男女問わず、知っている人に似ている人を見かけるとつい気になって凝視してしまうもの。
相手があなたにポジティブな感情をもっていれば、今後の発展も期待できるかもしれません。
目が合ったときの視線・反応から読み取る男性心理
photo:@moe._.grace
彼と目が合うとうれしくなる気持ちはわかりますが、それだけで脈ありと判断すると勘違いが起きてしまうことも。
男性がなにを考えているか知りたいのなら、視線の送り方・表情・反応をしっかり観察しましょう!ここでは、考えられる行動別の男性心理を解説します。
笑顔や手を振ってくれる:かなり脈あり!
特に脈ありなパターンとしては、遠くから目が合ったときに笑顔になったり手を振ってくれたりという反応をしてくれたとき。
こんな彼ならとても積極的なので、近くを通ったとき話しかけてくれるかもしれません。かなり脈ありといえるので、あなたから話しかけてもきっとフレンドリーに受け入れてくれるはず!
恥ずかしがりつつあなたも手を振れば、彼をキュン♡ とさせられるかもしれません。
会釈をする:脈あり度高め!
目が合ったときに男性が会釈をしたのなら、あなたに対して好意を抱いている可能性が高いでしょう。
会釈のようなポジティブな反応をしてくれるということは、あなたは無意識に彼に対して少し笑顔になるなどの脈ありな反応をしていたのかも。
ただ、苦笑いをしていたり気まずそうにしていたのなら、気を遣ってとりあえず会釈しただけの可能性があります。彼の表情までしっかりチェックしてみてくださいね!
二度見したときに目が合う:好意がありそう!
一度目をそらしたあとにもう一度視線を送ったら目が合った! というときは、好意がある可能性が高いでしょう。
脈なしなら、一度目をそらしたあとは気まずくて二度見できないはず。何度も目が合うということは、あなたのことがかなり気になっている証拠です♡
目をそらさない:脈あり度は高いけど例外もあり
目が合ってもそらさずにじっと見てくる場合は、脈ありか脈なしかが両極端に分かれます。目が合ったときの表情に注目してみましょう。
表情が笑顔だったり、穏やかだったりするときは脈あり度が高め。あなたに熱い視線を送り、見つめることで好意をアピールしているのかもしれません。
ただし、にらみつけるように見てくる場合や怖い顔をしているなら、なにか違う理由があることも。「静かにしてほしい」「言葉遣いが気になる」などの不満を抱いている可能性もあるので要注意です。
真顔でガン見:感情をシャットアウトしている
彼が遠くからガン見をしていたとき真顔になっていたら、感情を読み取られないようにしていたのかも。
好意があるなら微笑み、嫌いなら目を背けるなど表情に変化があるはずですが、真顔では心理を読み取ることができません。
考えられるパターンとしては、次の3つ。
・好意がバレるのが恥ずかしい
・目が合って極度に緊張している
・見ていたことをごまかそうとしている
奥手な彼の場合は、好意があっても彼から話しかけるのは難しいかも。表情だけでは心理が読み取れないときは、まわりの人に彼のことを聞いてみるのもひとつの方法です。
目をそらす:そのあとの表情次第!
目をそらすという行動の裏は、見ていたことを隠したいという心理があります。
理由としては「好きだから見ていたけど、目が合って恥ずかしい」 「好きではないが、目が合って気まずい」というもの。
目をそらしたあとの表情を読み取れば、あなたに対する感情がわかるので以下を要チェック!
・恥ずかしそうな表情をする→脈あり
・眉間にシワを寄せる、不機嫌そうな顔になる→現時点で脈なし
もちろん、脈なしの表情をしたからといって嫌われているわけではないので、今後のアプローチ次第で恋は叶うかも?
話しかけてくる:会話のタイミングを図っていた
遠くから目が合ったあと話しかけてきたのなら、あなたに話しかけるタイミングを伺っていた可能性があります。
彼の話題が他愛のない雑談やお誘いであれば、脈ありの可能性大。
一方で、業務連絡なら好意ではなく単純に用事があっただけだと考えられるでしょう。
▼あなたに話しかけてくる男性心理を知りたいなら、こちらの記事もチェック!
目が合うとそらす男性は脈あり? 脈なし? 見分けるポイント
photo:@kemidoll_oo
目が合うとそらす男性が、自分のことをどう思っているのか気になる女性は多いはず。
男性が目をそらす心理には、好き避けの場合と嫌い避けの場合があります。ここでは、それぞれのパターンの行動を確認してみましょう。
好き避けで目をそらす男性なら脈あり♡
あなたのことが気になっているけれど、緊張して目をそらしてしまう「好き避け」の場合は脈ありといえるでしょう。
恋愛経験が少ない男性は、好きな女性と目が合いそうになると、照れてつい目をそらしてしまうのです。
目は合わないけれど、ふたりきりになるとよく話してくる男性は好き避けの可能性が高いです。
▼好き避けする男性の特徴や行動が知りたいなら、この記事もチェック♡
だんだん目が合わなくなった場合は嫌い避けの可能性も
目をそらされていたのが徐々に目が合わなくなった場合は、嫌い避けの場合も。
単純に苦手だから目を合わせたくない、会話をしたくない気持ちが表れているのです。目が合わないだけでなくほかの場面でもあなたを避けているかも。
嫌い避けの場合は、相手と少し時間や距離を置いたほうがよいかもしれません。
目が合うだけの関係からステップアップするには?
photo:@kemidoll_oo
頻繁に視線を送ってくる男性になんとなく好意を感じることもあるけれど確信がもてない場合は、あなたからもアクションを起こしてみましょう!
ここでは、目が合うだけの関係の男性と距離を縮める具体的な方法を紹介します。
微笑みながら会釈をする
気になる男性と目が合ったときは、ぜひ笑顔を向けてみましょう。微笑むことに緊張してしまうなら、口角をキュッと上げて軽く会釈するのもおすすめ。
視線がぶつかっても興味のない相手ならサッとそらすだけですが、反応してもらえると「もしかして……?」という期待が芽生えるはず。
さらに、目をそらさずに微笑みかけると、彼に好意を抱いていることを遠回しに伝えられます。
もっと仲よくなりたいと思っていれば、彼から話しかけてくれるかもしれません。
手を振る
好きな人が友達や顔見知りなら、目が合ったときに小さく手を振ると彼もドキッ♡ とするはず。
さらに、彼が笑顔になってくれたら名前を呼んでみると親密度がグッとアップします。
遠回しに彼に好意を伝えるアピールにもなるため、目が合うたびにサインを送れば、あなたの気持ちに気づいてもらえるかも。
わざと照れてみる
相手と目が合ったときは、わざと照れた表情を見せるのも彼の心を刺激するのに効果的です。
目が合って照れる間柄ではなくても、あえて照れることによって「俺のことが好きなのかな」「俺を見て照れた! 」と意識を向けることができます。
恋愛上級者のテクニックですが、彼と今以上に仲よくなりたいなら試してみて♡
彼の近くに行く
目が合うだけの関係からステップアップしたいときは、少しずつコミュニケーションを重ねましょう。
近くにいる時間を自然と増やしていき、相手に親近感を持ってもらうと効果的です。
あなたが近くにいることに慣れてきたら、彼も少しずつ話してくれるようになるはず。
シャイな男性と心の距離を縮めるには、焦らずゆっくり関係を深めることが大切です♡
話しかけてみる
彼にアプローチしたいときは、思い切って話しかけてみるのはいかがでしょうか。
彼が遠くからチラチラ見てくるのなら、あなたと話す機会を探っている可能性があります。会話が弾めば、一気に距離が近づくきっかけになるでしょう。
今まであまり接点がなかったとしても、あなたから会話のきっかけをつくることで急接近できるかもしれません。
▼好きな人にどうやって話しかけようか悩んでいるなら、こちらの記事もチェック♡
よく目が合う男性の脈ありサインをチェックしてみよう!
よく目が合う彼は、あなたのことが気になっているのかも。彼の本音は視線以外にも隠されています。
あなたからも笑顔や近くへ行くなどのアクションをしてみると、目が合うだけの関係からステップアップできるかもしれません。
相手の表情をしっかりチェックして、目線だけでなくそのほかの行動からも彼の心理や本音をしっかり見極めてくださいね♡
【データ出典】
恋愛に関するアンケート
調査期間:2024年5月2日〜5月6日
有効回答数:42人
(インターネットによる19~25歳までの男性へのアンケート調査)
Text_Satoko