Mote / 2021.02.21
彼氏に依存しない方法と5つの治し方|依存している人の特徴や遠距離中の対策も
「彼氏がいないと生きていけない!」と思う女性は、彼氏に依存しているかもしれません。彼氏への依存度が高すぎると、自分を見失い、最悪の場合彼氏に振られてしまう可能性があります。
そこで今回は、彼氏に依存しない方法と、依存する理由・原因を解説します。
photo:@kurumi_1216_
彼氏への依存は悪いこと?
彼氏に依存してしまうと、気づかないうちに悪循環に陥っていることがあります。一途と依存は似ていますが、依存の場合、独りよがりな愛情を押しつけていることがほとんどです。
彼氏を愛する気持ちは大切ですが、自分を見失う恋や、精神が不安定になるほどの愛情は、決してよいものとはいえません。
彼氏に依存しない方法・治し方
彼氏への依存をやめたい人、依存しそうな女性がこれ以上依存しないために、彼氏に依存しない方法と5つの治し方をご紹介します。できることから少しずつ実践してみましょう。
①習い事や趣味を楽しむ
習い事や趣味は、彼氏だけではなく仕事での嫌なことや人間関係でつらいことなど、さまざまなネガティブな感情を忘れられます。たとえば、以下のようなものがおすすめです。
- ・身も心もすっきりできるヨガ
- ・フットサルなど複数人で楽しめるスポーツ
- ・心地よい香りでリラックスできるアロマテラピー
新しいことは慣れるまで億劫ですが、一度スタートしてみると意外と楽しめますよ♡
②映画やドラマの一気見を楽しむ
映画・ドラマ・アニメを視聴できる動画のサブスクリプションサービスは、月額1,000円ほどで好きな作品が見放題。作品を見て、より深くストーリーや登場人物を知ろうとすれば、動画を見ているときだけは彼氏のことを忘れられます。
のめり込みすぎることはNGですが、1日30分でも動画を楽しむだけで、依存度が下がっていくかもしれません。
③パーソナルトレーニングで鍛える
トレーナーとマンツーマンで体を鍛えられるパーソナルトレーニングは、自分の心と向き合いながらも筋トレできる上、ダイエットやボディメイクにも効果的な一石二鳥の運動です。
一般的なジムより料金は割高で予約必須ではあるものの、その分「きれいになろう」「怠けてはいけない」と自分を奮い立たせられます。
それぞれに合うトレーニングを行うため、ときには大きな負荷がかかりますが、メニューをこなしたあとの爽快感が、依存度を軽減してくれるでしょう。
④嫌なことがあっても彼氏以外に頼る
何かあるとすぐ彼氏にLINEで伝えてしまう人もいるのではないでしょうか? 嫌なことがあってもすぐ彼氏に報告するのではなく、
- ・別のことに集中して嫌なことを忘れる
- ・嫌なことがあったけど大丈夫と自分に言い聞かせる
- ・嫌なことを忘れられるアイテムを持ち歩いて、触れる
このように、ひとりで嫌なことを解消できる手段を見つけてみてください。そうすると、嫌なことがあってもすぐ気持ちを落ち着けられるので、彼氏にすぐ頼らないでいられます。
⑤スマホと距離を置く
お金や時間をかけずに彼氏への依存をやめたい人は、まずはスマホと距離を置きましょう。スマホを常に持っていると、LINEの通知やSNSのつぶやき・投稿を頻繁にチェックしてしまいます。
最初は難しいかもしれませんが、
- ・通知が鳴るまでスマホを見ない
- ・本を読む
- ・掃除、片付けをする
- ・彼氏からの通知をオフにする
これらのことをして、毎日5分10分と少しずつスマホと距離を置いてみてください。すると、彼氏のことを考える時間も減ってくるはずです。
あなたは彼氏に依存している? チェックリストで診断
あなたが彼氏に依存しているかどうか、まずはチェックリストで確認してみましょう。当てはまる項目が多い場合、依存度が高いので要注意!
彼氏から連絡が来ていないか、常にスマホが気になる
彼氏から連絡が返ってきていないかスマホが気になって、常にスマホを片手に行動していませんか? 友達と食事をしているときも、トイレもお風呂も、とにかくスマホが気になって仕方ないという人は彼氏に依存している可能性大。
どんなときも彼氏のことを考えてしまう
彼氏に依存している人は、友達と遊んでいるときも授業中も頭の中は彼氏のことでいっぱい。友達との会話に集中できないくらい考えてしまう人はかなり重症です。
彼氏からの誘いは断れない
彼氏から突然の誘いがあってもすぐに行けるように、スケジュールをなるべく空けていたり、彼氏からの誘いを断れない人も依存度が高いです。
本当にあなたのことを愛している彼氏であれば、誘いを断ったくらいで嫌いにならないから安心して!
LINEの返信がないと不安になる
彼にも仕事や学校、友人と過ごす時間、1人でゆっくりしたい時間など予定があるはず。LINEの返信が遅くなることは、誰にでもあるので不安になる必要はありません。
浮気してるかも、怒らせることを言ったかも、と考えれば考えるほど不安が増して悪循環ですよ。
彼氏のSNSを隅々までチェックしている
彼氏に依存している人の共通点は、彼のSNSを隅々までチェックしていること。フォローやフォロワーはもちろん、相互フォローの友達の近況まで把握している人は依存度MAXです。
自分の意見を言えず、彼優先になってしまう
何を食べるか、どこに行くか、いつ遊ぶか、自分の意見をきちんと伝えられていますか? カップルは同等のはずなのに、彼に嫌われたらどうしようと、いつも彼の意見を優先していませんか?
心当たりがある人は、彼に依存しているサインです!
彼氏に依存してしまう理由と原因
なぜ彼氏に依存してしまうのでしょうか? 依存の理由や原因を把握すると、少しずつ治し方も見えてきます。
彼氏以外に大切な存在がない
彼氏以外に大切な存在や物事がない人は、依存しやすい傾向にあります。
依存をやめたいと思っても、彼氏に何度も連絡をして、常に彼氏のことで頭がいっぱいになるループを繰り返してしまうのです。
友達・家族とのコミュニケーション、やりたいこと・なりたいものの目標に向かうなど、大切なことを見つけられると、彼氏のことばかりを考えなくなるでしょう。
意志が弱い
意志が弱い人は、身近な存在の彼氏の考え方に流されやすいもの。あなたは「Aがよい」と思っていても、彼氏が「絶対にBだ」と言えば、迷いもなく「やっぱりBがよい」と思考を切り替えるのです。
相手に合わせることが必要なときもありますが、すべて彼氏に合わせてしまう女性は依存しやすい性格といえます。
現実逃避しがちな性格
現実逃避してすぐ彼氏に頼る女性は、現時点で依存度は高いでしょう。嫌なことがある→彼氏に頼る・甘えるという流れができているので、依存をやめたくても簡単には抜け出せません。
彼氏が叱咤激励するタイプならよいですが、彼女を甘やかしてしまうと、さらに依存度は上昇してしまいます。彼氏に依存しない方法を実践しても、彼氏が甘やかすタイプだと共依存恋愛になりかねません。
彼氏に見放されるのが不安
人から嫌われたくない八方美人、冷たい態度をとられることを極端に怖がる女性は、彼氏に依存してしまう傾向にあります。
人に嫌われるくらいなら自分を犠牲にするタイプで、相手に思考をコントロールされやすいことが特徴です。自分の意志を強く持たなければ、依存がどんどん悪い方向へと進んでしまうでしょう。
彼氏以外に本音を話せる人がいない
同僚、友人、家族などの身近な人に本音を話せない人は、”頼れるのは彼氏だけ”と思い、依存してしまいます。彼氏以外に本音を話せないことは、彼氏以外の人の考え方を知ることができないということ。
すると次第に、彼氏がいちばん正しい、彼氏の言うとおりにすれば間違いないという思考になるため、どんどん依存してしまうのです。
彼氏に依存しないメリット
彼氏への依存をやめることが、愛情を失う、嫌われると不安になる人もいるかもしれません。しかし依存をやめることには、メリットがあるんです!
彼氏に「重たい」と思われない
あなたからの依存は、彼氏にとって必要がないかもしれません。彼女からの依存度が高まると、重たい・めんどくさいと感じる人もいます。
彼氏に頼らなくても、ひとりの女性として自立し、生き生きしているほうが彼氏としては安心できて純粋に恋愛が楽しめるはず。
自分の視野が広がる
彼氏に依存していると、思考が彼氏一色になります。彼氏と同じ考え方で生きていると、自分が本当にやりたいことを見失い、友人や同僚などの客観的意見も取り入れられません。
依存をやめて、たくさんの人と関わり意見を取り入れていくことで視野が広がり、人としてレベルアップできて、人生がより楽しいものになります。
遠距離恋愛は依存しやすい?
頻繁に会っているとちょっとした近況や、友人のことなど会話の中で聞けますが、遠距離恋愛であればわざわざ報告することでもないとコミュニケーションが減ってしまいます。
彼氏の見えない部分が増えていくと、何しているのか・誰と仲良くしているのかなど気になってくるのです。
遠距離恋愛中で彼氏に依存してしまっている人は、ちょっとした出来事をお互いに話す時間をつくることで改善されるかもしれません。
愛情深いことと恋愛依存はまったく別物!
彼氏に依存したくないと思っていても、簡単にはやめられないですよね。しかし、依存をやめたい・依存をしているかもと気付けただけで、抜け出せるチャンスはあります!
まだあまり依存度が高くない人でも、今から彼氏に依存しない方法を実践して、自分を見失わないようにしてくださいね。
あわせて読む
Text_Naako