bis

bis

Mote

Mote / 2023.09.01

適度な距離感の保ち方15選! 恋愛や仕事で心地よく相手と付き合う方法

適度な距離感は、人間関係においてとても大切。程よい距離感を保つことができると、一緒にいて心地よく感じられます。

恋愛だけでなく、職場や友達付き合いでの適度な距離感もマスターしましょう!

 

適度な距離感
photo:@yapyuu0711

 

適度な距離感ってどれくらい?

適度な距離感には、個人にとって程よく感じられる距離感と、ふたりにとって心地よい距離感の2種類があります。

個人によって違うものは、相手のタイプを見たり、実際に聞いたりして探っていくしかありません。しかし、お互いの関係性や精神衛生面から見て必要な距離感は、だいたい定まっています。

恋人同士ならある程度距離が近くてもよいですが、職場の同僚同士だと近すぎて不快だと思う距離感もあります。関係性をもとに、お互いにとって心地よい距離感を探りたいものです。

 

【恋人編】適度な距離感の保ち方5つ

彼と程よい距離を保つことができると、もっといい関係性ができあがります。お互いに居心地がよいと感じていれば、恋愛も長続きするはずです♡

 

(1)束縛・干渉をしない

束縛や干渉は、相手のプライバシーに踏み入る行為です。最初はラブラブでいいと思っていても、いずれどちらかに疲れや不満が出てきます。

また、束縛や干渉をする人は「相手を信頼できていない」という問題を抱えています。自分が相手を信頼できなければ、相手もあなたを信頼できず、いい距離感が保てません。

 

(2)友達との付き合いや趣味も大切にする

「休日はいつも彼と過ごしたい!」という気持ちはよくわかります。しかし友達との付き合いや趣味といった自分の時間まで制限するようになってしまうと、しだいに世界は狭まります。

彼以外の人と過ごす時間が短くなると、いずれ閉じ込められているような感覚に陥り、関係性に息苦しさを感じてしまうことも。長続きさせたいからこそ、彼以外の人間関係も大切にしましょう!

 

(3)相手の話に耳を傾ける

距離感を保つ上では、「会話」も大切です。話を聞いてもらえることって心地よいもの。逆に相手の話ばかりを聞いていると、疲れてしまうこともあります。

自分の話だけでなく、相手の話に耳を傾けることも大事。今一度、自分ばかり話していないか、関係を見直してみましょう。

 

(4)適度な自己開示をする

相手の話に耳を傾けることは大事ですが、相手にばかり話をさせるのも考えもの。時には自分のことも話すと、相手の心を開くことにつながります。

相手の心を開かせたいときや相手が心の内を打ち明けてくれたとき、自分のことも開示すると、バランスのいい距離感ができていきます。上手に会話のキャッチボールをしていきましょう。

 

(5)メリハリをつける

TPOをわきまえて、距離感の近い時間とそうでない時間のメリハリをつけることも大切です。いつでもイチャイチャし続けるのはなかなか難しいですから、いずれ飽きがきて、距離感が不安定になりやすいもの。

特に付き合いたてのときは距離感が近くなりがちです。メリハリをつけることが長続きのポイントです。

 

【片思いの異性編】

恋人と片思いの相手を比べても、適度な距離感は異なります。距離感を間違えなければ一緒にいて落ち着く恋人になれる日も近いかも!

 

(1)質問しすぎない

好きな人のことはなんでも知りたいものですが、質問しすぎると詮索されているような気持ちにさせてしまいます。LINEを長続きさせたいからといって、クエスチョンマークを多用しすぎるのも避けましょう。

質問だけでなく行動から相手のことを知る努力をすると同時に、質問の後、自分のこともある程度話すと安心させられるかもしれません。

 

▼LINEの話題に困ったら……

好きな人とのLINEが続く話題10選! 何を話すか迷ったときに使いたい会話集 好きな人とのLINEが続く話題10選! 何を話すか迷ったときに使いたい会話集

 

(2)相手の出方を伺ってから行動する

距離感を近づけすぎて離れられてしまう危険を防ぐためには、まず相手の出方を見てから行動するように心がけましょう。受け身で行動したほうが、近づきすぎの危険は回避しやすいです。

いつも押しすぎて引かれてしまう人は、相手の行動を見て心理を考えてみることを忘れないで。

 

(3)ボディタッチしすぎない

使い方によってはドキッとさせることもできるボディタッチですが、さほど仲よくないうちにベタベタ触られてうれしい男性はあまりいません。

ボディタッチ=モテと短絡的に考えず、あくまで自然に、ほかのアプローチ方法の補助として使うようにしたいものです。

 

適度な距離感
photo:@sujeong4

 

【職場編】

職場では、距離感を間違えると仕事がしづらくなったり、場合によっては問題になったりすることもありえます。働きやすい職場環境を構築するためにも、適度な距離感をいつも意識したいものです。

 

(1)プライベートを詮索しすぎない

職場での人間関係は、あくまでも職場でのものだと割り切っている人もいます。軽く趣味や休日について尋ねるのはいいですが、恋人の有無や将来のことなど、相手のプライバシーに踏み入るのはNG。

仲よくなりたい気持ちはあるかもしれませんが、まずは職場内だけでの関係に留め、相手の反応を見るのがよさそうです。

 

(2)「仕切らない」が無難

職場でよくあるイベントや飲み会。楽しみな人もいるかと思いますが、あまり気が進まない人もいるものです。自分が楽しいからといって、いつも幹事などの「仕切り役」になってしまうと、距離が近い人だと思われてウザがられる可能性も。

人との距離感を重視するなら、仕切りたがらないほうが無難。人に仕切ってもらい自分は裏で動いてみるのもありかもしれません。

 

(3)礼儀正しくある

職場では、一線を引くためにも礼儀正しくすることが必要です。「年齢が近いから」「仲よくなってきたから」という理由でタメ口を使ったり、横柄な態度を取ったりするのはやめましょう。

礼儀をもちながらも、人との距離は縮められます。相手がタメ口で話してきたとしても、職場では丁寧語を使ったほうが「距離感を保てる人」だと思われやすいかもしれません。

 

【友達編】

「付き合いやすい」と思われる友達は、ある程度距離感を保てる人です。たくさんの人と心地よい友情を築きたいなら以下の3つを心がけて。

 

(1)おせっかいをしない

相手に頼まれてもいないことをするのは、余計なおせっかいになってしまうことも多いです。ある程度距離を保ちながら付き合いたい友達なら、頼まれたこと以外は特に世話を焼かなくてもよさそう。

また、おせっかいに加え「やってあげた感」を出す人は嫌われがちです。自分本位の親切をしていないか、今一度振り返ってみましょう。

 

(2)遊びを押し付けない

遊びたい頻度や内容が相手と同じとは限りません。「予約したよ!」「来週はいつならあいてる?」など、押し付けるような遊びの誘い方には気をつけましょう。

遊びたいときには、相手の意見やコンディションを聞いてから。スケジュールだけでなく、気持ちが乗らないときだってあることを忘れないで。

 

(3)お祝いやプレゼントは周りの相場に合わせる

グループで友達付き合いをしている場合には、一般的な相場感とともにグループでの相場感が大切になってきます。周りに合わせたほうが、浮かずにグループに合った距離感を作りやすいでしょう。

しかしあまりに一般とはかけ離れた相場感や価値観がある場合には、その友達グループはあなたには合わないのかも。こちらから距離を置いてみてもよいかもしれません。

 

適度な距離感を保つ3つのコツ

関係性によって適度な距離感は違いますが、どんな関係でも心地よい距離感を構築しやすいコツがあります。3つのコツを心がければ、いつの間にか適度な距離感ができているかも?

 

(1)それぞれの価値観を尊重する

自分の価値観だけがすべてではありません。たくさんの人に会うと、自分にとって受け入れがたい価値観の人に出会うこともあるでしょう。

自分の価値観もありますから、すべてを肯定する必要はありませんが「尊重」することは忘れないで。

「彼氏とは週1で会いたい」「友達とは趣味を共有したい」「休日も職場の同僚と遊びたい」。あなたにとっては普通だとしても、相手にとっては距離が近すぎてつらいかもしれません。

 

(2)多数派の意見を知る

多数派がすべて正しいわけではありませんが多くの人がどう考えるのかを知ることは、適度な距離感を築くための参考になります。多くの人の価値観が自分のものと異なっている場合、自分がマイノリティだと気づけるからです。

「多くの人はこう考えるんだ」と思うことで、自分も納得して人に歩み寄れるかも。

 

(3)聞き上手になる

自分が話すより、相手の話をうまく引き出したほうが、距離感は築きやすいです。自分主導より相手主導で行動を決めてもらったほうが楽なのかもしれません。

話を聞いてもらうのが心地よいと思ってもらえれば、相手から距離を縮めてくれる可能性もあります。相手がアクションを起こしてきたら、自分も同じように距離感を近づけて適度な距離感を探ってみましょう。

 

LINEの連絡頻度にも気をつけよう!

連絡のしすぎは、相手に「束縛・干渉されている」と感じさせてしまうことがあります。

お互いに、自分の時間を満喫しているときにはLINEなどはせず、プライベートを大切にしたいものです。職場での人間関係では、特に相手のプライベートを尊重することを考えましょう。

付き合っているなら、お互いに話をしてルールを設定するのもあり。片思い中なら、相手が本当に興味がありそうな話題やお誘いの連絡など必要性のあるものに絞って、アプローチをしていきましょう!

 

大人の付き合いは、心地よい距離感が不可欠!

依存せず、お互いに自分のことを大切にできる恋愛こそが、長続きする大人の恋愛。連絡ツールや体だけでなく、心でしっかりつながっているからこそ、適度な距離感ができあがり、お互いにプライベートを心地よく過ごせるのです。

職場や友達付き合いも、近すぎず遠すぎずの距離感を築くことで、トラブルを避けやすいかもしれません。

相手を大切にするためには、自分も大切に。自分を大切にするためには、相手を大切に。そんな気持ちを忘れないようにしましょう!

 

▼誰からでも好かれる人になりたい!

誰からも好かれる人の特徴。気になる彼からも好かれるにはどうすればいい? 誰からも好かれる人の特徴。気になる彼からも好かれるにはどうすればいい?

 

▼恋愛を失敗しがちなのは距離感のせいだけじゃない?

恋愛下手な人の特徴5つ|失敗パターンから考える克服方法も解説 恋愛下手な人の特徴5つ|失敗パターンから考える克服方法も解説

 

 

 

Text_Kanato Suzaku