Beauty / 2019.09.09
「HAIR」編集部オススメの最新ヘアガジェット3選♡簡単に美しくなれる!
ヘアガジェットも日々進化しており、私たちの理想の仕上がりを叶えてくれるものが続々登場しているんです♪そこで今回は、髪に特化したWEBメディア「HAIR」編集部の篠原泰之さんに優秀な最新ヘアガジェットについてお話を伺いました♡
美容師も認める実力派!Panasonic Beauty「ヘアードライヤー ナノケア」
「ドライヤー選びでは、風量があるものかつ髪にダメージ残さないものかが重要。Panasonic Beautyのナノケアシリーズは、市販品を敬遠しがちな美容師さんも認める使い心地!
しっかり風量があるので早く乾く上に、髪に浸透する高浸透”ナノイー”を搭載しているのでうるツヤ髪が叶います」
最新技術が詰まったllexam(レクサム)「光ドライヤー」
「一般的なドライヤーは内蔵ヒーターによる温風で乾かすのが主流ですが、llexam(レクサム)の光ドライヤーは光の熱で髪の毛を乾かす新発想の商品!
低温で乾かすことができるので髪へのダメージが少なく、キューティクルを傷めにくいのが特徴です。
これまでのドライヤーではオーバードライになりやすいのに対して、髪に水分を閉じ込めるのでしっとりと手触りのよい髪になれちゃいます」
仕上がりがダントツ!絹女~KINUJO~「シルクプレートヘアアイロン」
「ヘアアイロンはどれを使ってもさほど使い心地が変わらない印象ですが、実ははさみ具合や熱の高さをどこまで出せるかが、仕上がりに大きな違いを生み出します。ヘアアイロンを選ぶときにはそれらを頭に入れて、実際に家電量販店などで色々試してみるのがおすすめです。
KINUJOのヘアアイロンは、滑りのいいシルクプレートを採用しているので使い勝手が良く、誰でも簡単にプロのように仕上がりに!
また、電源をつけてからすぐに高温になるので、忙しい朝にもぴったりです。200℃の高温状態でも水分が蒸発しない保湿力も備わっているので、髪へのダメージが少ないのも嬉しいポイント」
お話を聞いたのは・・・
篠原泰之さん
日本最大級のヘア領域特化型メディア「HAIR」の編集部員
【あわせて読みたい】
-
text・edit
Ai Nishimura