Beauty / 2019.08.27
ツヤ髪&美肌を作る秘訣は「オイル美容」だった!bisモデル6人のおすすめオイル紹介♡
ベタつくのがイヤ、使い方がわからない…など、オイルが苦手という子も多いけれど、味方につければ美しくなれる大事な要素。今回は、オイル美容を始めた子たちがおすすめオイルを紹介してくれました♡
美容に効くおすすめオイル

バスローブとショートパンツのセット¥32,000/プライベート・スプーンズ・クラブ(プライベート・スプーンズ・クラブ 代官山本店)ブラ、キャミソール/スタイリスト私物
ボディクリームよりベタつかない

ロルロゼ ブリリアント ボディオイル/ナプラ N. ポリッシュオイル
「ロルロゼはボディークリームよりもベタつかず、サラサラなのでマッサージに最適。N.はヘアをウエットな仕上がりにしたいときや、前髪の束感作りに使います」
教えてくれたのは…
吉井美優

サラサラ髪に導く

THREE フット&レッグ トリートメントオイル/モロッカンオイル
「ヘアで愛用しているのはモロッカンオイル。タオルドライした後につけるとサラサラに。THREEの脚用のオイルは寝る前に塗りながら、マッサージしています」
教えてくれたのは…
横田ひかる

定番オイルでしっかり保湿

ジョンソン ベビーオイル
「肌の乾燥が気になるときは、お風呂上がりにベビーオイルを全身に塗りしっかり保湿。濡れた肌にも使えるし、オイルもサラッとしているので使いやすいです」
教えてくれたのは…
メドウズ舞良

爽やかな香りが好きな人に

ヴェレダ ホワイトバーチ ボディーオイル
「夜のボディケアはヴェレダのオイルが活躍。肌の保湿もできるし、マッサージすれば気になる部分の引き締めにも効果的。爽やかなグレープフルーツの香りも好き」
教えてくれたのは…
齋藤なぎさ

簡単に角栓がとれる優れもの

ソンバーユ/ルシードエル オイルトリートメント
「ソンバーユは洗顔用。マスカット大を顔に伸ばし、10分置き、化粧水で拭き取るだけで角栓がとれます。オイルトリートメントは、多めにつけてもベタつかずサラサラ髪に」
教えてくれたのは…
柴田あやな

リラックス効果で心もスッキリ!

THREE フット&レッグ トリートメント オイル/Aesop ボディトリートメント 11
「THREEは、お風呂上がりに脚や腕のマッサージ用に。モヤモヤした気分がスッキリします。Apesopはゼラニウムがお気に入り。首から足先まで使用します」
教えてくれたのは…
田中真琴

さっそく今日からオイル美容をはじめてみよう♡

肌には水分だけではなく油分も大切ということ。ゆらぎのない肌作りにオイル美容液は欠かせません。
【合わせて読みたい】
-
photo Norikazu Hashimoto
-
model Ayana Shibata
-
styling Maiko
-
hair & makeup Takayuki Hazama(Lila)
-
text・edit Yasuko Yasukawa