Lifestyle / 2018.01.07
お正月太りをなかったことに!超ローカロリースープのススメ
栄養満点で消化しやすく、お腹もいっぱいになるスープは女子の味方♡ ヘルシーなのに満足度が高い「夜のスープ」でムリなくダイエットしましょ。
レモンとチキンのクリームスープ
低カロリー&高タンパク食材の代表格、鶏むね肉を使用。クリームスープでは牛乳を使いがちだけど、卵と米で仕上げてさらにカロリーをカット。仕上げにレモンの香りで清涼感をプラス。
材料(2人分)
鶏むね肉……1枚
レモン……1個
米……大さじ1
卵……2個
塩……小さじ1/2
イタリアンパセリ……適宜
水……400ml
1.鶏むね肉を煮る

そぎ切りにした鶏むね肉、米、塩を鍋に入れたら、水を加えて15分ほど煮る。きちんとあくをすくっておいて。
2.スープを冷ます

白くとろみが出てきたら、鍋からスープだけを半分くらいボウルに移し、スープを5分ほど冷ます。
3.卵液を作る

②とは別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器でかき混ぜながら、②を少しずつ加える。熱いスープを一気に加えると固まってしまうので注意。
4.スープを加えた卵液を鍋に戻す

③を鍋に戻したらレモン汁大さじ1を加え、混ぜながら温めて完成。器に注ぎ、スライスしたレモン、イタリアンパセリを飾る。
完成!

鶏の旨みが凝縮されたスープは、牛乳を使わないのにクリーミー!
お正月で蓄えたぜい肉は、新学期が本格化する前に解消しましょ♡
-
photo Makiko Doi
-
text・edit kei Yoshida
-
other Kaoru Ariga