Lifestyle / 2017.08.23
ホムパや手土産に。簡単ピンチョス&カップケーキ風キッシュ
ホームパーティーや手みやげにオススメのレシピをご紹介。ささっと作れる、色とりどりのピンチョスやキッシュのフィンガーフードで盛り上げて♡
トマトと魚介のピンチョス
材料(6人分)
糖質0g麺(平麺)……………1/2袋
プチトマト……………3個
むきえび……………3尾
たこ(ぶつ切り)……………3個
オリーブオイル……………適量
トリュフ塩……………2つまみ
オリーブ、チャービル、うずまきビーツ……………各適宜
1.
麺を水洗いして、水分をよく切っておく。フォークに麺をねじるようにして巻きつける。むきえびとたこをゆで、冷ましておく。
2.
半分に切ったプチトマトをフォークに刺し、さらにむきえびやたこを刺す。器に盛りつけたら、お好みでオリーブやチャービル、うずまきビーツなどを飾る。オリーブオイルを回しかけ、トリュフ塩をふりかける。
簡単カップケーキ風キッシュ
材料(6人分)
ほうれんそう……………1/2束
ベーコン……………50g
しめじ……………1/2株
玉ねぎ……………1/4個
バター……………5g
固形スープの素……………1個
〈キッシュ生地〉
卵……………4個
生クリーム……………200ml
粉チーズ……………大さじ1
1.
キッシュ生地の材料をしっかりと混ぜ合わせておく。
2.
フライパンにバターを入れて火にかけ、3cmの長さに切ったほうれんそう、1cm幅に切ったベーコン、ほぐしたしめじ、薄切りにした玉ねぎ、固形スープの素を加える。固形スープの素を崩すようにして中火で炒める。
3.
2の具に火が通り、しんなりしたらベーキングカップに2/3程度入れ、広がらないようにセルクル(紙コップでも可)にはめる。キッシュ生地を流し込み、180℃のオーブンで20分焼く(電子レンジの場合は10分)。焼きあがったらカップをはずして器に盛る。
-
photo
Makiko Doi
-
other
Yoko Shimizu
Kei Yoshida