Lifestyle / 2019.02.28
健康効果がたくさん!オリーブオイルを使ったレシピ♡「ビーツのスープ」
血液中の悪玉コレステロールを下げるオレイン酸、抗酸化物質であるポリフェノール、アンチエイジング効果が期待できるビタミンEやβカロテンを含有するオリーブオイル。特に、果実を丸ごと搾っただけのエクストラバージンオリーブオイルには、多くの抗酸化物質が除去されずに含まれているのでおすすめ。加熱してもOKですが、生のほうが豊かな香りを楽しめます。
今回は、そんなオリーブオイルを使ったレシピを紹介。
ビーツのスープ
材料(2人分)
水煮ビーツ……120g
じゃがいも……30g
玉ねぎ……1/4個
EVオリーブオイル……大さじ1
水……300mℓ
コンソメキューブ……1個
調整豆乳……50mℓ
クリームチーズ……適量
ディル……適量
塩……少々
作り方
1 水煮ビーツ、じゃがいも、玉ねぎを薄切りにする。
2 鍋にEVオリーブオイルを熱し、1を炒め、水、コンソメキューブを加えて、野菜が軟らかくなるまで煮込む。
3 粗熱を取ってから、ミキサーでピューレ状にして、鍋に戻す。
4 調整豆乳を加えて弱火にかけ、塩で味をととのえる。
5 器に4を注ぎ入れ、クリームチーズ、ディルを花に見立てて飾る。
6 EVオリーブオイルと豆乳(ともに分量外)で水玉を描く。
ビーツの色合いが鮮やかなレシピ♡
recipe_valo(@mekkoja_valo)
-
photo
Makiko Doi
-
text・edit
Kei Yoshida
-
other
valo(@mekkoja_valo)
Mayu Ohata