Lifestyle / 2018.12.18
クリスマスパーティのテーブルにのせたい、華やかなトマトゼリーケーキのレシピをご紹介
なにかと人が集まることの多い年末年始はテーブルがパッと華やぐ、ケーキのようなパーティフードがその場を盛り上げてくれます。今回は、見た目華やかで作り方教えて!って言われそうな、『トマトゼリーケーキ』の作り方をご紹介。
えびたっぷりのトマトゼリーにクリームチーズが相性ばっちり
材料
<直径15cmのクグロフ型1個分>
トマトジュース……400cc
ゆでえび……12尾
ヤングコーン……50g
ヨーグルト……100g
クリームチーズ……50g
水……200cc
アガー……17g
コンソメキューブ……1個
塩・胡椒……少々
パセリ……適量
レモンの皮……適量
黒胡椒……少々
作り方
1 キッチンペーパーを敷いたざるで、ヨーグル トを30分以上水切りしておく。クリームチーズを常温に戻しておく。
2 鍋にトマトジュース300mℓ、水、アガーを入れ、よく混ぜ溶かしてから火にかける。沸騰したらコンソメを加え、1分ほど煮立ててから火を止め、残りのトマトジュースを混ぜながら加える。
3 クグロフ型に、一口大に切ったゆでえびとヤングコーンを、キッチンペーパーで水気を切ってから入れ、粗熱がとれた 2 を流し込む。冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
4 1 のヨーグルトとクリームチーズをボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。塩・胡椒で味を調え、口金をセットした絞り出し袋に入れる。
5 3 のゼリーが固まったら、クグロフ型の上にふたをするように皿をのせてひっくり返し、そっと型を外す。ゼリーの上部に 4 を絞り出し、パセリ、レモンの皮を削ったものを飾る。仕上げに黒胡椒を振りかける。
白のテーブルクロスを最初に彩る、前菜にぴったり♡
valo(@mekkoja_valo)
-
photo
Makiko Doi
-
text・edit
Kei Yoshida
-
other
valo(@mekkoja_valo)
Yui Morishita