bis

bis

Lifestyle

Lifestyle / 2022.05.21

夏を快適に過ごすルームシューズの選び方|素材と形状にこだわって衛生的に過ごそう♡

暑い夏の季節でも、快適に過ごすためにルームシューズを履きたい人は多いでしょう。しかし、汗で蒸れたり不衛生に感じたりすることから、シューズ選びに悩むものです。

そこで今回は、夏におすすめのルームシューズの選び方を紹介します。

ルームシューズ選びでこだわりたいポイントは「素材」と「形状」です。部屋で過ごすときも、快適な足元を目指しましょう♡

夏を快適に過ごすルームシューズは素材が大切

夏に履くルームシューズは、蒸れにくくサラッとした履き心地の素材のものから選んでみましょう。おすすめの3種類の素材を紹介します。

 

メッシュ素材

ルームシューズ夏_メッシュ1
photo:@teno_sawa

ルームシューズ夏_メッシュ2
photo:@________.as

 

メッシュとは網目状になっている生地のことで、ナイロンやポリエステルといった化学繊維でできています。

風通しがよく軽量であるため、夏に履くルームシューズの素材としてさまざまな商品で使われています。

網目状になっていることから、布地が足に当たる面積も少なくなるため、汗をかき蒸れやすくなる夏に活躍するでしょう。

メッシュ素材のルームシューズは、デザインによっては少しチープに見えてしまうかも。おしゃれで可愛いものを選びたいのであれば、縫い目や形をしっかりチェックしてみてくださいね。

 

コットン素材

ルームシューズ夏_コットン
Photo:@naaaaky_living

 

コットン(綿)は、吸湿性や通気性に優れている素材です。

特に綿100%のスリッパは肌触りがよく、素足で履いたときの心地よさが魅力。夏だけではなく、オールシーズンで活躍するルームシューズです。

素材本来の色合いや質感を活かしたルームシューズが多く、ナチュラルなテイストの部屋に合うでしょう。

 

麻素材

ルームシューズ夏_麻1
photo:@yuka_rin2019

ルームシューズ夏_麻2
photo:@mii_pato

 

麻は通気性の高い素材で、ルームシューズ以外にも、バッグやエプロンなどさまざまなアイテムで使用されています。

夏のルームシューズにおすすめな理由としては、吸水性と速乾性に優れており、汗をかいたときの不快感が少ないことにあります。

また、麻の繊維は抗菌性も高く、汗や蒸れによる菌の繁殖が防ぎやすい点も魅力的です。

 

履き心地はルームシューズの形状も重要

ルームシューズには、スリッパタイプだけではなくかかとまで覆う「シューズタイプ」や、わざとかかとを踏む「バブーシュタイプ」があります。

履き心地だけではなく、蒸れにくさやデザインも違うため、形状からあなたに合う一足を見つけましょう。

 

スリッパタイプ(前あき)

ルームシューズ夏_スリッパ前あき1
photo:@__sn_24

スリッパタイプはかかとがなく、サッと脱ぎ履きできることが特徴です。

つま先が空いているタイプは通気性がよく、蒸れにくいため夏のルームシューズに向いています。

素足でルームシューズを履いたとき、爪が少しだけ見えるのもポイント。フットネイルをしていて、ネイルを眺める機会を増やしたい人に最適です。

 

スリッパタイプ(前閉じ)

ルームシューズ夏_前閉じ1
photo:@yu_ii__7

ルームシューズ夏_前閉じ2
photo:@_a.miffy

 

スリッパタイプのつま先が閉じているタイプは、前の空いたルームシューズと比較すると少し蒸れやすいですが、夏冬兼用で使えます。

脱ぎ履きが簡単な点は、前あきタイプと変わりません。1年を通してルームシューズを使用する人は、前閉じタイプでもよいでしょう。

 

シューズタイプ

ルームシューズ夏_シューズ
photo:@bonjour.lapin

 

シューズタイプとは、靴のようにかかとまで覆うタイプのルームシューズです。

スリッパタイプと比較して、脱ぎ履きに少し手間がかかります。しかし、部屋を移動したりしゃがんだりしても脱げにくいことが特徴でありメリットです。

ルームシューズであるため、外で履くスニーカーのような硬さはないので安心してくださいね。

脱ぎ履きのしやすさよりも、よく脱げてしまうことを避けたい人におすすめのタイプです。

 

バブーシュタイプ

ルームシューズ夏_バブーシュ1
photo:@mgarden.mgarden

ルームシューズ夏_バブーシュ2
photo:@p.taroo

 

バブーシュとは、かかと部分のないシューズです。ルームシューズだけではなく、屋外で履くためのシューズとしても発売されています。

バブーシュは、モロッコの民族衣装のひとつで、元々は動物の皮を使用していました。バブーシュの特徴は、かかと部分を踏んで履くこと。ルームシューズでは、綿や合成皮革など履きやすく快適な素材が使用されています

前閉じスリッパと似ていますが、かかと部分を踏んでいて、独特の可愛い見た目が特徴的です。

 

ほかにも知っておきたいルームシューズ選びのポイント

夏のルームシューズは、風通しがよく蒸れにくいものがベストですが、ほかにも気をつけたい点がいくつかあります。

できれば実際に履いてみたり商品の説明を読んだりして、より快適な一足を見つけてみましょう。

 

パタパタと音がしづらいもの

ルームシューズを履いて歩くときのパタパタ音は、シューズが足にフィットしていないために発生します。

足とスリッパのかかと部分がフィットしておらず、歩くたびにスリッパのかかと部分だけが床についてパタパタと音が鳴ってしまうのです。

音を減らすためには、シューズタイプのようにかかとが浮かないものを選ぶ、または足のサイズに合うスリッパタイプのものを選んでみてください。

 

洗えるルームシューズは衛生的

洗濯機で洗えるルームシューズは、夏は特に活躍します。暑い季節は足が蒸れやすく、靴下を履かないときも多いため、ルームシューズは雑菌が増えてしまいます。

定期的にルームシューズを洗えば、嫌な臭いや黒ずみを防止でき、衛生面でも安心です。

 

抗菌・防臭加工の有無も要チェック

ルームシューズには、抗菌加工や防臭加工が施された商品もあります。無加工の商品と比較すると、雑菌の繁殖や臭いを防げるため、衛生的に利用できるでしょう。

ただ、抗菌・防臭加工をしていても、長期間履けば汗や汚れは染みついてしまうもの。加工されているものに加えて、洗えるシューズであればより清潔に使えます。

 

ルームシューズも可愛さが欠かせない♡

履き心地や衛生面も重要ですが、せっかくルームシューズを購入するのであれば可愛いデザインのものを選びたいですよね。

部屋で履くのであれば、インテリアとマッチしたカラーやデザインだと脱いだときの違和感がありません。

夏用ルームシューズは冬用と比較して、落ち着いたデザインのものが多いです。それでも、リボンやフリルがついたシューズもあるため、お気に入りの一足を見つけてみましょう。

 

夏のルームシューズは素材と形状にこだわってみよう

足元が蒸れやすい夏は、長時間履いていても不快感がない素材と形状のルームシューズを選びましょう。洗えるものであれば、より衛生的に過ごせます。

また、インテリアにマッチしていて可愛いルームシューズを手に入れられれば、おうちにいる時間がより楽しくなります。

床も足元も衛生的に過ごすのであれば、あなたが気に入るルームシューズを選んで、今年の夏も快適に過ごしましょう♡

Text_Ayumi