Interview / 2025.11.07
日向坂46五期生・大野愛実に18の質問♡「サンタクロースを信じています」
日向坂46五期生の大野愛実にQ&A♡ 日向坂46のことはもちろん、趣味や特技などパーソナルな質問も! 知られざる魅力に迫ります。
大野愛実の素顔に迫るQ&A♡

ビスチェ¥29,700、スカート¥50,600/ともにミヤオ(SHEEP原宿) シアートップス¥7,920/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) ピアス¥2,080 /ソルベ チョーカー¥2,530、リング¥2,200/ともにユー 中に着ているベアトップ/スタイリスト私物
Q.得意科目は?
国語。文章力を褒めていただくことが多いです。「筆者の気持ちを答えよ」系の問題で自分の気持ちを書いて花丸をもらったことがあります
Q.好きな食べ物と苦手な食べ物は?
好きな食べ物はカニクリームコロッケです。カニが主張してこないところが好き。苦手な食べ物はシラス。目が合うとごめんねって思ってしまうし、大量にいると一匹一匹に“人生”が見えてきて、箸が止まります
Q.“実は……”という秘密を教えて!
サンタクロースを信じています。世界中の子どもたちに夢を届けている存在が実在しないなんて、むしろその方が非科学的だと思います
Q.落ち込んでしまったとき、どうやって立ち直るタイプ?
とにかく現実逃避。自分の好きなことに没頭して、好きなものを食べて、好きなだけ寝て、落ち込んでいることを忘れるために努力します
Q.日向坂46の好きな楽曲は?
「川は流れる」。爽やかで落ち着いたメロディーが印象的な一方で、歌詞にはどこか切なさや重みが感じられる楽曲。四季の移ろいや人生の儚さを川の流れに重ねていて、静けさのなかに芯のある強さも感じられます。聴くたびに、日曜日の夕方のような、少し物悲しい気持ちになります
Q.日向坂46五期生を何かに例えると?
戦隊ヒーローの仲間。全員が違う強みを持っていて、集まるとすごいパワーになります。誰かが挫けそうなときは支え合って大きな敵にも立ち向かいます! 10人揃えば無敵!
Q.グループに加入してから、刺激をうけた先輩は?
松田好花さん。冠番組「日向坂で会いましょう」の収録後に、うまくいかなくて落ち込んでいたのですが、好花さんが優しく慰めてくださり、アドバイスもいただきました。アイドルとしてだけでなく、グループに加入してからは人としての好花さんの魅力や素晴らしさをより身近に感じて、とても尊敬している先輩です
Q.ファンの方にとって、どんな存在になりたいですか?
ポケットの中にふと入ってた飴みたいに、あるとちょっとうれしくて、なんだか元気が出る、そんな存在を目指したいです。ふとした瞬間に思い出してもらえたり、必要としてもらえたらそれだけで幸せです!
Q.趣味、特技は?
趣味はリズムゲームをすること。日向坂46のリズムゲーム・ユニゾンエアーはSSSランクです。特技は最近気づいたのですが、洗濯物を早く畳めます
自分を○○に例えると……?

Q.自分の性格を一言で表すと?
「インターネットの回線」。周波数が合う人や物には一気に速く繋がって電波も途切れにくいです
Q.長所、短所は?
長所は直感を大事にできて決断力があるところ。迷いが少ないタイプです。短所は地図アプリを見ても迷うくらいの方向音痴。直感を信じたままに逆方向へとどんどん進みます
Q.ボブヘアはいつから?
ずっとバレエを習っていて髪が長かったのですが、高校1年生のときにバッサリ! ズボラで不器用だから扱いやすさ重視です
Q.弱点は?
水が怖いです。小学校6年間は、けのびしかできなくて中学校は水泳のない学校に行くぐらい苦手です
Q.オーディション中の裏話は?
3次審査で隣だった片山紗希が、当時からオーラや話し方のひとつひとつが「日向坂すぎる!」と思って印象に残っています
Q.絵は得意?
ブログの写真になんとなく絵を描いてみたら、ファンの方が「いいね」と伝えてくださることが多くて毎回続けています。美術が得意で通知表も10でした!
Q.音楽との関わりは?
音楽教室でピアノやエレクトーン、歌を習っていました。お披露目の映像でもピアノを弾かせていただきました!
Q.自分を動物にたとえると?
ウーパールーパー。まったく動かずじーっとしているかと思いきや、急に俊敏に動きだしたり、かと思いきやまたじーっとしたりするところが似ているみたいです
Q.最近ハマっていることは?
平成のドラマを見ること。現実離れした大胆な設定や、思わず笑ってしまうような展開が多く、どこか懐かしさを感じる独特の雰囲気に心を惹かれています。主題歌も耳なじみのある名曲ばかりで、プレイリストを作って繰り返し聴いています
Photography_Iko Mimori Styling_Hitomi Imamura Hair & Makeup_ Haruka Takeuchi Model_Manami Ono(Hinatazaka46) Text & Edit_Haruka Komatsu