Diet / 2018.09.14
お風呂上がりの正しい過ごし方♡部分別、簡単2ステップストレッチ方法
お風呂で今日1日の疲れをとった後にするマッサージを、毎日の習慣にしてダイエットに♡部分別、簡単2ステップのストレッチ&マッサージ方法を教えます!
脚のマッサージ
STEP1
手をグーにして、第二関節で足の甲から膝まで力を入れてググッと押し流していきます。
STEP2
太ももは手の平側の手首の骨をグーッと押し当てながら、脚の付け根に向かって流します。
腹筋は3段階に分けて
ノーマル腹筋から、組み合わせでより効果的な腹筋の方法をご紹介!
ノーマル腹筋
STEP1
横になり、手を首の後ろで組んで膝を立てる。
STEP2
腹筋を意識しながら起き上がるのを20回。
上半身ひねり腹筋
STEP1
ノーマル腹筋の状態から上半身のみひねる。
STEP2
寝た状態に戻り、反対側にひねるのを10回。
上半身&脚ひねり腹筋
STEP1
脚のひねりを加えて。膝と肘を交差させる。
STEP2
同じく反対側も。コレも10回行います。
肩周りのストレッチ
STEP1
肩甲骨(背中の上部にある骨)を意識しつつ背中を前にグーッと伸ばす感覚で丸めていく。
STEP2
肘を後ろに引きます。肩甲骨を寄せて脇(腕の付け根)を伸ばす。回数は決めてないよ。
お風呂上がりのストレッチを習慣にしてみましょう♡
-
photo
Kenji Nakazato,Yuki Kawashima
-
model
Raimu Taya,Rie Kaneko
-
styling
Aya Yagishita(J styles)
-
hair & makeup
Hiromi Kawahara[Raimu],Mayuko Asada[Rie]
-
other
Marika Koizumi
Yui Morishita