Column / 2020.01.13
しじみのお味噌汁の正しい食べ方は? 知らない人が多い和食マナー
いつも飲んでいるお味噌汁。
意外と間違った飲み方をしている女の子が多いってご存知でしたか? 知っている・知らないで差がつく、正しいお味噌汁の飲み方を紹介します♪
お椀のフタが付いていたらどうする?
家ではあまり見られませんが、旅館やホテルでお味噌汁など汁物の場合、フタ付きで出されることがあります。その際、フタは裏を上にして料理の奥に置くのが正解! 左手を添え、右手でフタを持ち上げ、半月を描くようにしてフタを開けるとキレイな所作になります。
お椀の持ち方はどうする?
お味噌汁を飲む際、箸を握ったままお椀を持つのはNG。箸先が正面の人に向いてしまい失礼になります。先にお椀を持ち、後から箸を持つと所作もキレイにまとまります。
飲み終わった後はどうする?
お味噌汁を飲んだあと、フタを裏返してお椀に重ねる人を見かけますが、これはマナー違反。器が傷つく原因にもなるので、食べ終えたらフタは元の状態に戻してください。
シジミのお味噌汁はどうする?
迷ってしまうのがシジミのお味噌汁。食べた方がいいのか残した方がいいのか考えたことありませんか? シジミが入ったお味噌汁の正しい食べ方は、殻を手で支えて剥がすこと。お箸で剥がそうとするとお味噌汁がこぼれる可能性があるので、手で支えてください。また残った殻はフタではなくお椀に戻すのが正しいマナーです。ちなみにシジミは、食べても食べなくてもマナー違反になりません。
日本人にとって身近なお味噌汁は、寒い冬にほっこり体を温めてくれる料理。覚えてしまえば簡単に実践できるマナーですので、ぜひ意識してみてくださいね!
Edit・Text_izumi