bis

bis

Column

Column / 2019.11.11

次世代ミニ財布♡フラグメントケースはどこが便利?bis世代へのキャッシュレス生活レポート

 

かばんも財布もミニが主流になりつつある今、各ブランドで“フラグメントケース”が続々と登場しています。
今年の10月から来年6月末まで行われるキャッシュレス還元のため、カードで払う事が多くなった人もいるのでは?キャッシュレス生活にとってもおすすめなフラグメントケースですが、使っている人はまだまだ少ないですよね。
今回biswebで、実際使いこなせるのかな…と悩んでいる人のために、フラグメントケースでのキャッシュレス生活をレポートします!

 

フラグメントケースの中身はこんな感じ♡

 

1:LINE Payカード
メインの支払いはこのカードでまとめています。ケースに入れている中で一番出し入れが多いカードは一番端に。

 

2:運転免許書・3:保険証
必ず持っていたい免許証と保険証も一緒に携帯。すぐ取り出せて便利。

 

4:社食カード
よく利用する社食のプリペイドカード。現金でチャージなのでたまに面倒。

 

5:交通系ICカード
改札を通る時は他のカードが落ちないか注意はしています。今の所まったく抜け落ちる気配はありません。でも心配性な人はやめた方が無難かも。

 

6:領収書
ここのポケット、ブランドによっては無い事もありますが領収書を保管したい人はポケット有りのを使った方が便利です。わざわざチャックを開け閉めする事なく挟めるのでとってもスムーズ。たくさん入れられないので、必然的に家の領収書保管BOXに毎日入れる習慣も付きました。

 

7:お金
いざという時の現金。クレジット対応していないお店や友達との割り勘など…現金はやっぱり必要。5,000円を忍ばせています。お金を使った時に出るお釣りの小銭をポーチ部分に入れるといっきにパンパンに…家で領収書を出す時に一緒に小銭も出します。これを機に小銭貯金を始めました◎

 

8:キャッシュカード・9:クレジットカード
あまり使わないけど持っておきたいカードはポーチ部分の中にしまっておきます。

 

 

約1か月使用してみて…

 

♡便利な点
お会計がものすごくスムーズ。ストレス0です。現金の時は小銭入れ部分と紙幣入れ部分にお金を分けて入れて、更に領収書も紙幣部分に一緒に入れて…としていましたが、今はカードで払ったあとに戻ってきたカードを元の場所に差し込み、領収書はポケット部分に挟むだけで終わり。とってもラクチン。
そしてスリム!三つ折り財布も小さいですが厚みがある分かばんの面積を占領していましたが、フラグメントケースは厚みがないのでマチが狭いかばんでも入ります。

 

♡不便な点
カードが使えないお店や、お友達との割り勘の時は要注意。忍ばせているお金の補充を忘れた時に限って現金しか使えないお店に行ってしまった時はATMまで走った事も…。カードが使えるかの確認が必要です。

 

 

 

いかがでしたか?キャッシュレス生活迷っている方。ぜひ参考にしてみて。

 

 

【あわせて読みたい】

迷っているあなたに…!最近みんなが使ってる人気のお財布ブランド3選❤

バッグもお財布も小さめがトレンド!bisガールに人気の “ミニウォレット”3選♡

  • text・edit

    Nana Yasaka