Column / 2018.09.22
予定がない休日が充実❤家から出ない日にやるべきことリスト
友達と会う予定だったのに、直前になってキャンセル。急遽、ぽかんと空いてしまった空白を埋められず、なにをしたらいいのか分からないまま、ただ時間だけが過ぎていく……。
ドタキャンなんて怒らずに、空いた時間を最大限に活用しちゃいましょう♡今回は、予定がないときだからできること・楽しめることをご紹介します。
1▷部屋の掃除を徹底的に
今あなたがいるそのお部屋、ちゃんと綺麗に掃除できていますか?
掃除機をかける。水回りを磨く。隅々までほこりを取る。ついつい後回しにしがちな「掃除」ですが放っておくと、汚いお部屋に。せっかくインテリアをがんばっていても、お部屋が汚ければ人も呼べません。
もし急遽、時間が空いてなにもすることがないなら部屋の掃除を徹底的に行います。掃除機をかけて終わりではなく、水拭きもすること。四隅のほこりも取って、部屋全体を浄化します。空気の滞りを感じるなら、盛り塩の準備。塩は浄化作用があり、お部屋の氣を整えたいときにも活躍してくれます。すべて終わったら、最後はアロマを焚いてさらに環境を整えましょう。
2▷気の赴くままでにオシャレな写真を撮りに行く
Instagramをもっと充実させたいと思っていても、写真を撮るには限度があります。毎日、学校に仕事にと忙しく働いていたら、オシャレスポットに行く余裕もありません。いつもより時間がある日は、ひとり気ままにお散歩。
近所を散歩するだけでも、オシャレな写真が撮れるかもしれません。道端に咲く花も、写真にすると華やかにみえます。主役にさせてあげることで、きっとその花も喜びます。夕焼けを撮るのもオシャレ。空も毎日、表情が違います。その一瞬でしか見れないのが空の「顔」です。たまにはオシャレな写真を撮りに行くだけで一日が終わってもいいはず。水分補給をとりながら(カフェでお休みしながら)、写真のストックを増やしましょう。
3▷学校や仕事の書類を整理整頓
学校や職場でもらう大量の書類。きちんとファイリングできていますか?
気がついたら床に散らかっているまま、紙の上にほこりが薄っすらと……。いざというときに書類がどこにあるのか分からないのは危険。
でも毎日忙しく過ごしていたら、なかなか書類を整理する時間もありません。ドタキャンをされて予定が空いた。いつもより早く家に帰ってこれたけど、やることがない。そんなときは学校や職場でもらった書類の整理整頓を進めましょう。好きな音楽でもかけながら進めると、気分転換にもなります。書類をファイリングすると、心もスッキリ。
つい予定を詰めて入れてしまいますが、忙しさから解放されないまま毎日過ごすのは少しつらいかも……。あえて空白の時間をつくり、そのときに思いついたことを進める時間がないと、予定をこなすだけで疲れてしまいます。10代20代から「時間管理」を意識していれば、理想の女性像にも近づけます♡
-
other
Erika Yamaguchi