Column / 2025.08.17
新体制! timelesz初の全国アリーナツアーをレポート【ライブ編】
新体制となったtimeleszが初の全国アリーナツアー『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 ~FAM~』を開催中。最新オリジナルアルバム『FAM』の楽曲や『timelesz project』ゆかりのナンバーを盛り込み、メンバー一人ひとりの個性が輝くステージで、各地のファンを魅了しています。ここでは、8月10日に行われた横浜アリーナ公演の模様を中心に、その魅力をたっぷりお届けします。
笑顔と歓声あふれる「timelesz PARTY」開幕!
<写真左から>菊池風磨さん、篠塚大輝さん、松島聡さん、橋本将生さん、佐藤勝利さん、原嘉孝さん、猪俣周杜さん、寺西拓人さん 撮影・加治屋誠
開演時刻とともに場内が暗転し、8色の光に包まれた横浜アリーナに15,000人の歓声が響き渡ります。
オープニング映像のテーマは「timelesz PARTY」。メンバーやファンなど、timeleszに関わるすべての人が一緒に楽しむパーティーの開催に向け、メンバーがわちゃわちゃと準備をする様子が映し出されます。それぞれの個性が光るお茶目な演出もあり、その仲睦まじい姿に客席からは自然と笑顔がこぼれました。
ついにメンバーがステージ上に登場すると、会場は再び大歓声に。菊池さんの「横浜騒げるか!はしゃげるか!」というひと声で、一気にボルテージが上昇します。1曲目は、新体制後初のデジタル配信で大きな話題を呼んだ「Rock this Party」。8人が笑顔いっぱいにアクティブなパフォーマンスを披露し、明るく華やかに幕を開けました。
全26曲のセットリストには、「Rock this Party」をはじめ、「Anthem」「人生遊戯」「RUN」「New phase」「SWEET」「革命のDancin’ night」と、『timelesz project』を彩った楽曲がずらり。当時からさらに進化した歌とダンスで、思い出の曲達を新たな輝きとともに届けます。
盛り上がりをさらに加速させたのは、メンバー紹介曲「We’re timelesz」。各メンバーからのキーワードをもとに、菊池さんがラップのフロウに落とし込んだ一曲。会場全体でコール&レスポンスが繰り広げられ、ファンとの一体感が一層高まりました。
ユニークなステージングでファンを魅了
撮影・加治屋誠
細部までこだわりが光るコンサート。ステージは“FAM(Family)”をテーマに、“timeleszファミリーの家の中”をイメージしたセットで彩られました。床面はフローリング仕様で、メンバーカラーの帯がついた8冊の本やワインボトルの装飾など、さりげない遊び心がファンの心を掴みます。
メインステージには、Sexy Zone時代も含め、アリーナツアー史上最長となる24mのLEDモニターを設置。さらに、楽曲に合わせて自在に形を変えるセンターステージや8機のテレスコリフター、スケルトンLEDといった仕掛けも登場し、スケール感あふれる演出とともに披露されるパフォーマンスの数々は、まさに圧巻でした。
中盤の「Interコーナー」では、メンバーの個性や特技が存分に発揮されます。まずは、佐藤さんと寺西さん。アコースティックギターを奏でる佐藤さんの横で、寺西さんがしなやかかつ力強いダンスを披露。ふたりならではのコラボレーションが、観客の視線を惹きつけました。
猪俣さんは前職の塗装業をオマージュし、音楽に合わせてステージ上でスプレーアートを披露。その場限りの貴重な作品に、注目が集まります。橋本さんも前職の経験を活かし、ステージ上で肉を焼くというまさかのアクションを披露。そこに松島さんが加わり、息の合ったダンスを展開。ユーモアあふれるステージで魅了しました。
菊池さんと原さんはオリジナルのラップを披露。軽快な掛け合いで会場を盛り上げ、“飲み干す drinking up”というフローで締めくくり、トリの篠塚さんへとつなげます。篠塚さんはラップのフローを受け継ぎ、特技の水の早飲みを披露。500mlのペットボトルを驚異的なスピードで飲み干す姿に、会場は大きな歓声に包まれました。
サプライズ続々!驚きと感動の発表ラッシュ
撮影・加治屋誠
公演中、次々とニュースが解禁され、会場は驚きと歓声に包まれました。まずは、新体制初のCDシングル「Steal The Show/レシピ」が11月12日にリリース決定。「Steal The Show」はこの日のステージで初披露され、これからの決意をアグレッシブに歌い上げるダンスナンバーとして、また新たな魅力を見せました。
『timelesz project』関連では、Blu-ray&DVD『timelesz project -AUDITION- Special Edition「軌跡」』の発売と、『timelesz project -REAL-』が2026年よりNetflixで世界独占配信されることが発表されました。
さらに、8月24日に静岡・エコパアリーナで行われるこのツアーの最終公演をファミリークラブオンラインで生配信することも明らかに。ファンクラブ会員の方はもちろん、一般視聴も可能なまたとないチャンス。ぜひチェックしてみてください!
そして、メンバーも驚いた重大なサプライズは、年末年始に開催されるドーム公演の発表。今年12月26日(金)〜27日(土)が大阪・京セラドーム大阪、来年1月7日(水)〜8日(木)が東京・東京ドームで、計4公演行われます。スクリーンに大きく映し出された発表に、涙ぐむメンバーも多く、喜びをファンと分かち合いました。
さらに、オリジナルメンバーの菊池さん・佐藤さん・松島さんから新メンバー5人へ、エメラルドカラーのハンドマイクがサプライズで贈られました。新体制の始まりの地・ハワイの海をイメージした特別なマイクには、「これからも初心を忘れずに大きな舞台で活躍していこう」という想いが込められています。
最後に、メンバーそれぞれが今の心境を語り、本編ラストの曲「RUN」へ。8人が颯爽と花道を駆け抜け、ステージの幕を閉じました。ますます加速していくtimeleszの活躍から目が離せません。
取材・文 所 優里