bis

bis

Beauty

Beauty / 2019.01.25

人気美容師さんが語る「口コミサイトで自分と合うスタイリストを見つけるコツ」

ネットの口コミって信じていいの? 同じメニューなのに料金が高いサロンと安いサロンがあるのはどうして?そんなヘアサロンの素朴な疑問を人気ヘアサロン「GARDEN」のスタイリスト、伊藤愛子さんに教えてもらいました。

Q.口コミサイトで自分と相性がいいスタイリストさんを探すコツはありますか?

A.レビューは参考程度に。それよりもスタイリングカタログをチェックして
口コミは実際に行ったことのあるお客様の情報なので、参考にするのは問題ないのですが、過剰な信頼はNG。カットやカラーの評価がいい美容師でも、パーマや縮毛矯正が同様にうまいとは限らないし、その逆も同じ。行く前の軽い参考程度に読んでみて、実際の判断はサロンに行ってからが良いでしょう。自分に合うヘアサロンかどうかはスタイリングカタログをみるのがおすすめ。自分の理想のヘアスタイルが見つかれば、そのヘアサロンと相性が良い確率が高いといえます

 

Q.同じメニューなのにサロンによって料金に差がつくのはなぜですか?

A.土地代や材料費、美容師の技量が異なるから。
例えば同じカラー剤を使用したヘアカラーでも、仕入れ値(原価)が店舗によって異なるし、それぞれの土地代なども施術費用に加算されるので、同一のプランであっても値段に差がついてしまいます。た、カットやカラーだと美容師の技術によって値段が変わることも多いんです。私の知る限りだと、日本で最も高額なカット代は5万円。これは美容師の技術の対価と捉えられますが、払う価値があるかどうかを判断するのはお客様次第といった感じです。

 

Q.ヘアサロンでおすすめされるトリートメントには本当に効果はありますか?

A.1人1人の髪質をしっかり分析して提案してくれるヘアサロンでなら買う価値あり
ヘアサロンのトリートメントは基本的に市販で販売されているものよりも質が高く、その分お値段も少し高くなっています。より効果のあるトリートメントをお求めであれば、美容師がお客様の髪質を考慮した上で勧められたトリートメントを購入するのがおすすめです。

 

 

教えてくれたのは・・・・・・
伊藤愛子さん
GARDEN omotesandoのスタイリスト。女性ファッション誌、ヘアカタログなどの特集を担当しつつ、サロン店頭にも立つ大人気スタイリスト。女性のこだわりや髪の悩みに沿って「なりたい」ヘアを再現してくれるテクニックに定評があり、幅広いお客様から支持を受ける。柔らかい抜け感のある、ゆるふわパーマが得意。Instagramはコチラ♡

 

  • other

    Yuma Tsujino