Beauty / 2018.09.13
PR
2018秋コスメ&ヘアカラーのトレンドは“甘くない”暖色。#ルージュカラーは要チェック♡
今年の秋は、ヘアカラーもメイクも、マット×ツヤの #ルージュカラーがトレンド。甘すぎないピンクのヘア&メイクに挑戦して、あなたの新しい魅力を見つけてみて。
アイメイク▷上下のまぶたに2種類のピンクを入れて、うさぎのような吸引力ある瞳に
ニュアンスだけの色味より、きちんと発色するのが今年らしいカラーメイク。上下のまぶたに違う色を入れて、奥行きを感じさせる瞳に。
リップ▷マシュマロみたいにとろけそう。ソフトマットなコットンピンク。
あえて輪郭をとらずぼかして塗って、より柔らかそうな質感に。色っぽさよりもイノセントな雰囲気を目指そう。
チーク▷ほんのりにじむモーブピンクで自然な血色を
目元やリップとバランスをとるため、チークは血色をプラスするくらいの濃さでオン。頬の位置は低めのほうが今年らしい顔になれます。
ヘア▷パーツメイクが映えるピンクアッシュ
この秋はヘアもルージュカラーで脱透明感を狙うのが旬。ピンクアッシュのマットな質感とツヤめく色味で、ぐっと雰囲気ある顔立ちに。
ITEM
【上段左から】<アイライナー>コスメデコルテ ラスティング ジェルアイライナー RD401<アイシャドウ>CLIO PRO SINGLE SHADOW(Instant Love)<アイシャドウ>SUQQU デザイニング カラー アイズ107/すべてヘアメイク私物【下段左から】<リップ>shu uemura ルージュアンリミテッド シュプリーム マット コラル ダンス、<チーク&リップ>ボビイブラウン Pot Rouge for Lips and Cheeks Pale Pink11、/すべてヘアメイク私物<ヘアカラー>ビューティーン メイクアップカラー ピンクアッシュ(医薬部外品)/オープン価格
※ヘアカラー(医薬部外品)は、使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
※ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。