Beauty / 2018.07.30
ニキビとさようなら♡肌質を改善する私生活での簡単ポイント
普段の生活から、お肌にとっていい環境を整えましょう。お肌のきれいなbisガールが実践している肌質改善法をまとめてみました!ニキビの原因をなくす習慣、お肌の状態を清潔に保つ方法、洗顔後のタオルの使い方などなど…。小さなことでも、毎日の積み重ねでお肌を清潔に。夏のスキンケアもしっかりと心がけましょう♡
1.ベッドや枕カバーはこまめに交換
お布団や枕は天日干し、枕カバーやシーツは洗濯をして。毎日寝る場所はできるだけ清潔に保とう。
2.メイクは必ず落として寝る
3.お家では髪をアップ
どんなに疲れていてもメイクは絶対に落として保湿してから寝ましょう。メイクしたまま寝ると肌を清潔に保てません。前髪や横の髪の毛が肌にあたるとニキビの原因にも…。お家では前髪もアップにしておくのがおすすめ。
4.顔を拭くタオルは肌触りがいいもの
とくに顔を拭くタオルは清潔に。そして、肌触りの良いものを選んで。こするように拭くのではなく、肌にあてる程度でやさしく拭きましょう。
みんなも普段の私生活を見直して、理想のお肌を手に入れよう♡
Illustrator Ricotta
出典/bis編集部
bis Instagram:bis web
-
illustration
Ricotta