bis

bis

Mote

Mote / 2018.10.31

気になる人とLINE交換、何て言う? 2位は口実を作る♡1位は?

学校やバイト先、友だちの友だちレベルの気になる男の子と、LINEを交換して仲良くなりたい! そんなとき、どんな風に伝えるのがベスト? ミレニアル世代にリアルな意見を聞いてみました♡

 

LINE IDを交換するとき、どんな風に聞く?

1位/ダイレクトに聞く…46.7%

2位/口実を作って聞く…24%

3位/話の流れを利用して聞く…13.3%

3位以下の結果はこちら!

・友だちを経由する
・相手から聞かれるまで待つ
・相手に聞いてもらえるよう誘導する

 

3位/インスタやりとりからの「LINEにしない?」

話の流れを利用して聞いちゃうのが3位にランクイン。中でも1番多かったのは、インスタからのLINE交換! ある程度ラリーが続いてからLINEに移行するので、「スルーされたらどうしよう…!」という不安がない♪ スタンプを話のネタにする子もいたよ!

▽みんなのコメント

♡「Instagramを交換してからDMでやり取りして、「LINEよかったら交換しない?」と聞く!」(みつさん/21歳)

♡「シュールなスタンプが好きなので、それを話題に出してから「あ、LINE知らんね!教えて!」っていう流れに持っていく」(りぃさん/21歳)

 

2位/「写真送るからLINE教えて!」と口実を作って聞く

何かしらの口実があると拒否される心配がなく、交換した後の会話もスムーズ! みんなの意見では、遊んでいるときに撮った写真を送るのが自然な流れだとか。勉強を教えて!って相談したり、飲みに行こうと誘ったりする意見も多かったよ♡

▽みんなのコメント

♡「『どこどこ行こうよー!(また連絡するね)あ、LINEやってる?』と、また今度遊びたいことを話し、その連絡の為にとLINEを聞く!」(ありさん/20歳)

♡「『聞きたい事あるから教えて~』って言って日程決めたり、勉強とか教えてもらう!!」(もちさん/17歳)

 

1位/「LINE教えて!」ってダイレクトに聞いちゃう

直球で聞く子がほぼ半数! 「もっと話したいから」と気持ちを付け足す子もいれば、「良かったら交換しない?」と遠慮がちに言う子もいたよ。先に自分のIDを伝えれば相手も受け入れるしかない、という心理を上手に使う子も!

▽みんなのコメント

♡「自分のQRを出して追加して~って言う!」(あやかさん/19歳)

♡「先に自分のを伝えます。恥ずかしいのでメモに電話番号書いて『登録してね!』って言って走って逃げる」(ふうちゃん/22歳)

 どんな聞き方であれ、笑顔はマスト♡ 勇気を出して仲良くなろう!


Illustration_ Ricotta

  • illustration

    Ricotta

  • other

    Kumi Matsuno